since 2008/03/17
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日、ふと思いついてPSPの電源を入れたのですが。あんまり久しぶりだったのでバッテリーは空っぽ。
まぁ丁度いいんで充電がてらファームウェアのオンラインアップデートかけてみたんですが。一気にバージョンが2つぐらいあがりました。
どんだけ使ってないねん、というのはともかくとして。
PSPのシステムに、いつのまにかインターネットブラウザだけでなく、ネットラジオのプレイヤーも標準装備になっていたんですねぇ。
思わぬ拾いものというか、寝床の自分的PSPの使い方としては一番しっくりくるのを見つけた感じ。
もともといつでも音楽かかってないとイヤな人なので、こりゃまた最強の寝落ちマシン誕生ですよ。
一応、前からDSとPSPは無線LAN接続設定はしてあったんですが、正直ネットワーク対戦は最新ゲームでもないとやらないし、ゲーム機でネットブラウズしても入力なんかの操作系でストレスたまることのが多いので侮ってました。
ネトラジ再生マシンとしてならば一応スピーカーも内蔵しているし、音質もストリーム再生にそんなに高音質は求めないので枕元に置いて鳴らしておくのにちょうどいいです。
いわゆる携帯プレーヤーとして使うにはPSPは大きすぎるしバッテリー持たないし、なにより今や絶滅寸前のメモリースティックをそのために買う気にもならないし。
ただ、寝落ちマシンとしてだったらこれはいいかもです。
OQOさんでやろうかな? とか思っていたことだけど、へたに多機能なPCでやるよりも見た目にオシャレだしね。
海外のネットラジオ局にセットしてオールディーズ流しっぱなしにしたり、最新JPOPにしたりと、有線みたいな感じに使えるのがとてもいいです。
当分我が家ではネトラジ専用機になるかなPSP。
PR
Comment
プロフィール
HN:
崩月
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カウンター
(C)表記
(C)2006 SQUARE ENIX CO., Ltd. All Rights Reserved. Licensed to Gamepot Inc.
(c)2007 Gravity Corp. & Lee Myoungjin(studio DTDS). All Rights Reserved..
(c)2007 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved. .
(c)2007 上海アリス弦樂団 All Rights Reserved.
(C)サンライズ
(C)SUNRISE・BV・WOWOW
(C)創通・サンライズ
(C)創通・サンライズ・毎日放送
(C)ダイナミック企画
(C)東映
(C)PRODUCTION REED 1980
(C)1983 ビックウエスト・TMS
(C)2002 大張正己・赤松和光・GONZO/グラヴィオン製作委員会
(C)2004 大張正己・赤松和光・GONZO/グラヴィオンツヴァイ製作委員会
(C)2004 河森正治・サテライト/Project AQUARION
(C)2005 BONES/Project EUREKA・MBS
当コンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。
(c)2007 Gravity Corp. & Lee Myoungjin(studio DTDS). All Rights Reserved..
(c)2007 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved. .
(c)2007 上海アリス弦樂団 All Rights Reserved.
(C)サンライズ
(C)SUNRISE・BV・WOWOW
(C)創通・サンライズ
(C)創通・サンライズ・毎日放送
(C)ダイナミック企画
(C)東映
(C)PRODUCTION REED 1980
(C)1983 ビックウエスト・TMS
(C)2002 大張正己・赤松和光・GONZO/グラヴィオン製作委員会
(C)2004 大張正己・赤松和光・GONZO/グラヴィオンツヴァイ製作委員会
(C)2004 河森正治・サテライト/Project AQUARION
(C)2005 BONES/Project EUREKA・MBS
当コンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。
リンク
最新記事
(09/01)
(07/31)
(07/31)
(06/17)
(06/03)
最新CM
[05/22 BlogPetのこうさぎ]
[07/31 ASELLUS]
[06/03 ASELLUS]
[06/03 ASELLUS]
[05/19 ASELLUS]
カテゴリー
最新TB
ココロ
アクセス解析