忍者ブログ
since 2008/03/17
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



 Safariのバージョン3.1にアップしていたのでOQOさんにインスコしてみました。
 以下雑感。

・起動は遅くなった。
 正確な時間はカウントしていないが、明らかに起動に時間がかかるようになった。
 →キャッシュの問題か。数回起動後は早くなった。

・日本語表示なのは使いやすい。
 ようやく日本語表示デフォに。なんだかんだ言って使い出は向上。起動遅くなったのは日本語化の所為なのかな。

・プルダウンメニューでコケる?
 前バージョンからだが、blog更新の際、カテゴリなどをプルダウンメニューで選択しようとするとSafariが落ちる。
 →カーソルキーでの選択で回避。

・特定サイトで右クリックからのペーストでコケる?
 これは3.1になって初めて出た。エディタで記事を書いてブラウザのテキストボックスに右クリ→ペーストしようとするとSafariが落ちる。
 →編集メニューからの貼り付けで回避。
 →追記。この日記は右クリペーストできた。なにかしらのソフトとのコンフリクトの可能性あり。ATOKかも。

・_blankリンクを新規タブで開くオプションは今回も搭載されなかった。
 いいかげんニーズあるんだから搭載しましょうよ。もう慣れたけど。

・ページ表示、というか画像の読み込みがやたら早い。
 前評判通り異常に早い。キャッシング方法の違いなのか? ほんとに瞬間でページが表示される。

・ニコ動再生は変わらず可能。

 重いけど。OQO+イーモバイルでも普通に再生可能。表示サイズはギリギリだが。
 サイズの大きい動画だと読み込み中にFlashプレイヤーから「重くなっているので終了しますか?」のアラートが出るが、キャンセルして問題なし。


 前バージョンから引き続きの不満点と明らかなバグはあるが、OQOでの使用という意味では表示速度の速さが嬉しい。バグもまあ回避方法はあるし、しばらくこれで使ってみます。
PR


 今日のかわいこちゃん。
 アサシン装備も身長ちがうとだいぶイメージ変わりますね。

 とりあえず今週はイベントウィークなので、まともにスコアとかランクとかカウントしてもしゃーないんでやってませんが。

 いっそ開き直って、クリたんと弾幕スコア合戦だー! と、スカペアで弾幕しまくってきたりしたんですが。

 まあ今週は色々試してみよう週間で、TS入れてみたりしてお隣の部隊のパーティにまざって戦場いったりね。
 TSできっちり連携取ってシステマチックに動きましょう的なのは、あんまり好きではないんだけど、わいわい喋りながら戦争するのはちょっと新鮮でした。


 仕事のゲラを受け取りにいって帰りにコンビニで買ってきたもの。

・AMERICAN SPIRIT PERIQUE BLEND 1カートン
・GILBEY'S GIN 1本

 以上。

 ライターはおねーさんがおまけにつけてくれました。

 ここんとこ酒と煙草とつまみしか買ってない気がします。
 人としてだいぶ終わってきました。



 バッテリの持ちがまた不安定になった。
 継ぎ足し充電とか極力しないようにしているんだけどなあ。半日もたずにエンプティになるようになった。バッテリが不安定なのか本体の設定が悪いのか。っていうか、やっぱりそもそもこんなもんなのかなあ。

 X02HTそのものの使い勝手、WM6 Standardの思った以上の軽快さ、ぱっと見の不安を吹き飛ばすほど使いやすいキーボードと、とても気に入っているのですが。ほんとこのバッテリーだけは泣き所ですね。

 この薄さと軽さを失うのはいやなんだよな。標準バッテリを予備に買うか、それともいっそ大容量バッテリに行くか……悩みます。

 昨日は3戦ほど。
 正直、周囲もそうだけど浮き足立っていることに気づく。
 普段からポイントとランクには意識をしているんだけれど、イベントとしてポイント狙いが推奨されると「いいとこ見せなきゃ」的な意識に振り回されて冷静さを欠いてしまう。

 まだまだ甘い。

 敵も味方もポイント狙いのレイン使いばかりなのもリズムを崩す原因なんだけど。

 確かにPC与ダメランキングは高い点数での競い合いになっている。
 ただし、飛び交っているレインの質は低い。

 ああ、相変わらずレインの評価ってこんなものか、と再認識しながらも、なんだか醒めてしまって戦場を辞する。

 撃てば当たる。そんな気分で放たれたレインに計算はない。だが計算がない分読めない。
 ある意味理想的な弾幕と言えないこともないかもしれないが、自然、自分のプレイングが荒くなっていることも否応なく実感させられる。

 恐らくは一時的に弾幕スカウトは増えたにしろ、イベントが終われば元通りだろう。


 まあ、いつものことといえばいつものことなんだけれど。

 スカウトの修正、少し期待している。レインの射程が伸びて効果範囲が狭まるらしい。
 ブレイズの強化がどういう状況をもたらすかはなんとも微妙なところだが、レインの使い方が今よりテクニカルになるのは非常に楽しみかな。

[6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16
«  Back :   HOME   : Next  »
プロフィール
HN:
崩月
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カウンター
(C)表記
(C)2006 SQUARE ENIX CO., Ltd. All Rights Reserved. Licensed to Gamepot Inc.
(c)2007 Gravity Corp. & Lee Myoungjin(studio DTDS). All Rights Reserved..
(c)2007 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved. .
(c)2007 上海アリス弦樂団 All Rights Reserved.
(C)サンライズ
(C)SUNRISE・BV・WOWOW
(C)創通・サンライズ
(C)創通・サンライズ・毎日放送
(C)ダイナミック企画
(C)東映
(C)PRODUCTION REED 1980
(C)1983 ビックウエスト・TMS
(C)2002 大張正己・赤松和光・GONZO/グラヴィオン製作委員会
(C)2004 大張正己・赤松和光・GONZO/グラヴィオンツヴァイ製作委員会
(C)2004 河森正治・サテライト/Project AQUARION
(C)2005 BONES/Project EUREKA・MBS
当コンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。
最新CM
[05/22 BlogPetのこうさぎ]
[07/31 ASELLUS]
[06/03 ASELLUS]
[06/03 ASELLUS]
[05/19 ASELLUS]
最新TB
ココロ
アクセス解析
忍者ブログ [PR]