since 2008/03/17
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
家を買いに行ったらその土地の領主の執事に、
「あなたのような無名の方に売る家はありませんなpgr」
と、けんもほろろにあしらわれた。配下の暗殺者を全員送り込んで一族郎党皆殺しにしてどれくらいわたしが無名か思い知らせてやろうかと思ったがやめた。
そもそも表世界ではゲートを閉じに行った蛮勇ぐらいしか有名になる要素がないのだった。それも世界の根幹に関わりすぎてて秘密にしていることの方が多いし。
ああそういえば、第一のゲートに壊滅させられた街の王城は無事魔物どもを一掃した。異世界生物との戦闘は正直かなりきつかった。だが王位継承者もひとまず無事に救出して、王直属の騎士団の一員にもなった。
まあそんな大仕事も一段落だったので、闇の一党のアジトもあれば騎士団の砦も自由に使えるとはいえ自宅を構えたくなったので買いに行ったら先のようなことを言われたのだった。
頭に来たのでまず闇の力に頼るのをやめるべく吸血鬼から普通の人間に戻った。治療薬の調達は死ぬほど面倒くさかったがなんとかした。
というのもその家の権利を管理する領主が治療薬を求めていたのもあったからだ。多少は恩を売れたかと思ったが、これも秘密事項が多すぎて「家の権利については執事に聞いてくれ」という話にしかならなかった。
晴れて、か弱い人間に戻ったところで、むしゃくしゃしていたので闘技場の闘士に登録して一気に全勝してグランド・チャンピオンになってやった。クリムゾンブレードという二つ名もゲットして公然と人を殺しまくったのは久しぶりに気持ちよかった。
もちろん公然の血なまぐさい見せ物での称号なので帝都でいっぱしの有名人となった。
充分な名声を得たのでもう一度件の領主の所に行ったら執事が二つ返事で家を売ると言い始めた。現在の居住者はすぐに立ち退かせるとまで言い出しやがった。俗物め。
だがこれで国全体の中でも一等地のど真ん中に居を構えることに成功した。家を買ってリフォームしてメイドまで雇ったら暗殺者時代につましく貯めた全財産が綺麗に消えてしまったが。
闇の一党のアジトにも騎士団の砦にも、アクセスがよくて便利だ。さすが一等地。
家に帰るごとに「お帰りなさいませ、ご主人様」と言われるのも悪くない。
名誉ある表社会での称号も得たので、もうしみったれた戦士ギルドなどに顔を出す必要もないのがありがたい。
後はまた世界を救うべくオブリビオンゲートにかかわる連中を追跡する作業に戻ろう<いまここ
プレイ時間は現在66時間。キャラクターレベルは24になった。
進行中クエスト数22、完了クエスト数54。素人スキル数8、見習いスキル数6、修行者スキル数4、熟練者スキル数3。殺害人数は闘技場のおかげでまた増えて137人に。
クエスト色々やってると時間を調整しないといけないので人間に戻ったら正直楽になった。ただしその分吸血鬼化で上昇していたステータスが普通のハイエルフにもどったのでちょっとレベルが巻き戻った感じ。
でも正直モンスターどもと戦うのに比べたら、人間しか出てこない闘技場はチョロかった。なんというかとてもおいしかった。
ともあれまあ、念願のメイドを雇うことが出来たのでよしとしよう。
「あなたのような無名の方に売る家はありませんなpgr」
と、けんもほろろにあしらわれた。配下の暗殺者を全員送り込んで一族郎党皆殺しにしてどれくらいわたしが無名か思い知らせてやろうかと思ったがやめた。
そもそも表世界ではゲートを閉じに行った蛮勇ぐらいしか有名になる要素がないのだった。それも世界の根幹に関わりすぎてて秘密にしていることの方が多いし。
ああそういえば、第一のゲートに壊滅させられた街の王城は無事魔物どもを一掃した。異世界生物との戦闘は正直かなりきつかった。だが王位継承者もひとまず無事に救出して、王直属の騎士団の一員にもなった。
まあそんな大仕事も一段落だったので、闇の一党のアジトもあれば騎士団の砦も自由に使えるとはいえ自宅を構えたくなったので買いに行ったら先のようなことを言われたのだった。
頭に来たのでまず闇の力に頼るのをやめるべく吸血鬼から普通の人間に戻った。治療薬の調達は死ぬほど面倒くさかったがなんとかした。
というのもその家の権利を管理する領主が治療薬を求めていたのもあったからだ。多少は恩を売れたかと思ったが、これも秘密事項が多すぎて「家の権利については執事に聞いてくれ」という話にしかならなかった。
晴れて、か弱い人間に戻ったところで、むしゃくしゃしていたので闘技場の闘士に登録して一気に全勝してグランド・チャンピオンになってやった。クリムゾンブレードという二つ名もゲットして公然と人を殺しまくったのは久しぶりに気持ちよかった。
もちろん公然の血なまぐさい見せ物での称号なので帝都でいっぱしの有名人となった。
充分な名声を得たのでもう一度件の領主の所に行ったら執事が二つ返事で家を売ると言い始めた。現在の居住者はすぐに立ち退かせるとまで言い出しやがった。俗物め。
だがこれで国全体の中でも一等地のど真ん中に居を構えることに成功した。家を買ってリフォームしてメイドまで雇ったら暗殺者時代につましく貯めた全財産が綺麗に消えてしまったが。
闇の一党のアジトにも騎士団の砦にも、アクセスがよくて便利だ。さすが一等地。
家に帰るごとに「お帰りなさいませ、ご主人様」と言われるのも悪くない。
名誉ある表社会での称号も得たので、もうしみったれた戦士ギルドなどに顔を出す必要もないのがありがたい。
後はまた世界を救うべくオブリビオンゲートにかかわる連中を追跡する作業に戻ろう<いまここ
プレイ時間は現在66時間。キャラクターレベルは24になった。
進行中クエスト数22、完了クエスト数54。素人スキル数8、見習いスキル数6、修行者スキル数4、熟練者スキル数3。殺害人数は闘技場のおかげでまた増えて137人に。
クエスト色々やってると時間を調整しないといけないので人間に戻ったら正直楽になった。ただしその分吸血鬼化で上昇していたステータスが普通のハイエルフにもどったのでちょっとレベルが巻き戻った感じ。
でも正直モンスターどもと戦うのに比べたら、人間しか出てこない闘技場はチョロかった。なんというかとてもおいしかった。
ともあれまあ、念願のメイドを雇うことが出来たのでよしとしよう。
PR
Comment
無題
lv高いね・・・自分はまだlv10だよ!
ようやく「ねんがんのどわーべんだいかたなをてにいれたぞ!」って所です
ドワーフ系ってもっとlv高かったような気も
するけど気のせいだろうか。
吸血鬼になって日が立つ毎により強力に、多くの血を飲む事で成長していくModを入れてみた。
俺は人間をやめるぞォォォ!JOJO!!!
ここで異常発生、とあるModを使ってキャラを微調整したら何とヴァンパイア化が解けた、しかし死んでRamyに復活してもらうと本来の吸血鬼の姿に・・・これはイベントですね?そうですよね?
「死なないで!お願い・・・神様!」って言う覚醒イベントでry
これ別のゲームだよね、普段は吸血鬼じゃない状態でピンチになり一度地に臥すと覚醒なんて何てファァァンタスティック。
ようやく「ねんがんのどわーべんだいかたなをてにいれたぞ!」って所です
ドワーフ系ってもっとlv高かったような気も
するけど気のせいだろうか。
吸血鬼になって日が立つ毎により強力に、多くの血を飲む事で成長していくModを入れてみた。
俺は人間をやめるぞォォォ!JOJO!!!
ここで異常発生、とあるModを使ってキャラを微調整したら何とヴァンパイア化が解けた、しかし死んでRamyに復活してもらうと本来の吸血鬼の姿に・・・これはイベントですね?そうですよね?
「死なないで!お願い・・・神様!」って言う覚醒イベントでry
これ別のゲームだよね、普段は吸血鬼じゃない状態でピンチになり一度地に臥すと覚醒なんて何てファァァンタスティック。
プロフィール
HN:
崩月
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カウンター
(C)表記
(C)2006 SQUARE ENIX CO., Ltd. All Rights Reserved. Licensed to Gamepot Inc.
(c)2007 Gravity Corp. & Lee Myoungjin(studio DTDS). All Rights Reserved..
(c)2007 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved. .
(c)2007 上海アリス弦樂団 All Rights Reserved.
(C)サンライズ
(C)SUNRISE・BV・WOWOW
(C)創通・サンライズ
(C)創通・サンライズ・毎日放送
(C)ダイナミック企画
(C)東映
(C)PRODUCTION REED 1980
(C)1983 ビックウエスト・TMS
(C)2002 大張正己・赤松和光・GONZO/グラヴィオン製作委員会
(C)2004 大張正己・赤松和光・GONZO/グラヴィオンツヴァイ製作委員会
(C)2004 河森正治・サテライト/Project AQUARION
(C)2005 BONES/Project EUREKA・MBS
当コンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。
(c)2007 Gravity Corp. & Lee Myoungjin(studio DTDS). All Rights Reserved..
(c)2007 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved. .
(c)2007 上海アリス弦樂団 All Rights Reserved.
(C)サンライズ
(C)SUNRISE・BV・WOWOW
(C)創通・サンライズ
(C)創通・サンライズ・毎日放送
(C)ダイナミック企画
(C)東映
(C)PRODUCTION REED 1980
(C)1983 ビックウエスト・TMS
(C)2002 大張正己・赤松和光・GONZO/グラヴィオン製作委員会
(C)2004 大張正己・赤松和光・GONZO/グラヴィオンツヴァイ製作委員会
(C)2004 河森正治・サテライト/Project AQUARION
(C)2005 BONES/Project EUREKA・MBS
当コンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。
リンク
最新記事
(09/01)
(07/31)
(07/31)
(06/17)
(06/03)
最新CM
[05/22 BlogPetのこうさぎ]
[07/31 ASELLUS]
[06/03 ASELLUS]
[06/03 ASELLUS]
[05/19 ASELLUS]
カテゴリー
最新TB
ココロ
アクセス解析