since 2008/03/17
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
野盗をカモっていたら通りがかりの兵士が乱入してきた。加勢してくれるのはいいのだが敵をしばき倒す勢いが余って兵士を殴ってしまった。
おい殴ったのは悪かったけど速攻お縄かよ! そもそもお前乱入してこなくても勝てたのにって話きけよっ。
独房に入れられても常人だったら寝て起きたら釈放なんだけど吸血鬼はそうはいかない。供血者をどっかにキープしておかないと太陽の下歩けなくなっちゃうんだよ!
まあ別に献身的に「血をどーぞ」って言ってくれる人がいるわけもないので寝てる人を見つけて「かぷっ」としないといけないのだが。そうそう都合良く誰も見てないところに人は寝ていないわけで。
と思ってボーっと1日待ってみたのだが一向に釈放の気配がないので素直に「刑期まで服役する」と宣言したら睡眠時間はカウントされずに開放された。ラッキー。
──それはさておき。ドレスアップしての連続殺人はチョロかった。得意の話術で全員の好感度を最大にあげておいて、こちらを信用しきったところで個室にいる人間を順に不意打ち。わたしを含めて6人いたわけだが最後まで誰もわたしを疑わなかった。
ここまで信頼されると、いっそ気持ちがよい。最後の3人になったときなど「俺とあんたは犯人じゃない。だからアイツが犯人だ」と言って酔っぱらいが勝手にもう1人のバアさんを殺してくれた。馬鹿な男だ。
安全になったと確信して再び酒を飲むその男は、後ろからにっこり笑って袈裟斬りにしてやった。
全員の死体を綺麗に身ぐるみ剥いで売り払った金で懐も暖まりかなりいい感じ。盗賊殺しと製薬で稼いだお金とあわせて、そろそろ自分の家でも買えそうな勢いだ。まああまり必要を感じていないので急いで買うこともないかな。
どうせ家を買うなら大陸中央に近い街の一等地にメイド付きで購入しよう。
住み込みのメイドがいればいつでも血を吸うことが出来て便利だ。
しかし趣味の野草採取と盗賊殺しもだんだん出てくる敵が強くなってきた。こちらの練度ももちろんあがっているのだが、いよいよトロルやウィル・オー・ウィスプが出てくるようになってきた。一撃がかなり痛い。
ウィル・オー・ウィスプに至っては通常武器では攻撃があたらないので銀武器で対抗しないといけないのだが、かなりめんどくさいのでダッシュで逃げた。
さて話のテンションはがらりと変わるが。気軽な趣味の稼ぎも程々にアジトに戻ったら、厄介な任務が下った。これまでで最高難度と言っていいだろう。職業殺人にしては珍しくやや気が重いのだがこれも巡り合わせというものか。厭はない。かなり苦労したがなんとか達成した。
達成したのはいいのだが。今度はひとりぼっちになってしまった。ここまで大きく事が動くとは思っていなかった。出来うればもう少し淡々といつものように任務を続けていたかったのだが言っても詮無いことではある。
この任務を期に闇の一党に於ける呼称が『奪いし者』になった。恐らくこれがターニング・ポイントなのだろう。だが命令系統は変わったがやることは変わらない。指令通りに暗殺を繰り返すだけだ。それもまたいい。
そして失ったモノへの対価として充分なのかはわからないが新しい相棒ができた。人ではないが。
シャドウメア。不死の馬だ。各種の馬の中でも最速の脚を持つ赤い目の馬。例によって採取には向かないが移動手段としては最高だ。速く、なお不死ゆえに戦力としても期待できる。これからはこいつと歩いていこう<いまここ
プレイ時間が40時間を超えた。キャラクターレベルは15に。殺害人数は丁度50人になった。素人スキル数10、見習いスキル数5、修行者スキル数は6になった。吸血鬼状態日数は20日目を数えた。このまま行こうと思う。
おい殴ったのは悪かったけど速攻お縄かよ! そもそもお前乱入してこなくても勝てたのにって話きけよっ。
独房に入れられても常人だったら寝て起きたら釈放なんだけど吸血鬼はそうはいかない。供血者をどっかにキープしておかないと太陽の下歩けなくなっちゃうんだよ!
まあ別に献身的に「血をどーぞ」って言ってくれる人がいるわけもないので寝てる人を見つけて「かぷっ」としないといけないのだが。そうそう都合良く誰も見てないところに人は寝ていないわけで。
と思ってボーっと1日待ってみたのだが一向に釈放の気配がないので素直に「刑期まで服役する」と宣言したら睡眠時間はカウントされずに開放された。ラッキー。
──それはさておき。ドレスアップしての連続殺人はチョロかった。得意の話術で全員の好感度を最大にあげておいて、こちらを信用しきったところで個室にいる人間を順に不意打ち。わたしを含めて6人いたわけだが最後まで誰もわたしを疑わなかった。
ここまで信頼されると、いっそ気持ちがよい。最後の3人になったときなど「俺とあんたは犯人じゃない。だからアイツが犯人だ」と言って酔っぱらいが勝手にもう1人のバアさんを殺してくれた。馬鹿な男だ。
安全になったと確信して再び酒を飲むその男は、後ろからにっこり笑って袈裟斬りにしてやった。
全員の死体を綺麗に身ぐるみ剥いで売り払った金で懐も暖まりかなりいい感じ。盗賊殺しと製薬で稼いだお金とあわせて、そろそろ自分の家でも買えそうな勢いだ。まああまり必要を感じていないので急いで買うこともないかな。
どうせ家を買うなら大陸中央に近い街の一等地にメイド付きで購入しよう。
住み込みのメイドがいればいつでも血を吸うことが出来て便利だ。
しかし趣味の野草採取と盗賊殺しもだんだん出てくる敵が強くなってきた。こちらの練度ももちろんあがっているのだが、いよいよトロルやウィル・オー・ウィスプが出てくるようになってきた。一撃がかなり痛い。
ウィル・オー・ウィスプに至っては通常武器では攻撃があたらないので銀武器で対抗しないといけないのだが、かなりめんどくさいのでダッシュで逃げた。
さて話のテンションはがらりと変わるが。気軽な趣味の稼ぎも程々にアジトに戻ったら、厄介な任務が下った。これまでで最高難度と言っていいだろう。職業殺人にしては珍しくやや気が重いのだがこれも巡り合わせというものか。厭はない。かなり苦労したがなんとか達成した。
達成したのはいいのだが。今度はひとりぼっちになってしまった。ここまで大きく事が動くとは思っていなかった。出来うればもう少し淡々といつものように任務を続けていたかったのだが言っても詮無いことではある。
この任務を期に闇の一党に於ける呼称が『奪いし者』になった。恐らくこれがターニング・ポイントなのだろう。だが命令系統は変わったがやることは変わらない。指令通りに暗殺を繰り返すだけだ。それもまたいい。
そして失ったモノへの対価として充分なのかはわからないが新しい相棒ができた。人ではないが。
シャドウメア。不死の馬だ。各種の馬の中でも最速の脚を持つ赤い目の馬。例によって採取には向かないが移動手段としては最高だ。速く、なお不死ゆえに戦力としても期待できる。これからはこいつと歩いていこう<いまここ
プレイ時間が40時間を超えた。キャラクターレベルは15に。殺害人数は丁度50人になった。素人スキル数10、見習いスキル数5、修行者スキル数は6になった。吸血鬼状態日数は20日目を数えた。このまま行こうと思う。
PR
Comment
無題
あ、ありのまま起こった事を話すぜ・・・
吸血鬼になろうとしたら狼人間になっていた
戦闘能力が異常過ぎて吹いた、町のガードが2発で倒れていったり見られただけで賞金500とか色々ヤバ過ぎる
夜になると狼人間化して一定時間ごとに生物殺して肉を食らう必要があったり逆に敵として出てきた狼人間の戦闘能力がガード3人相手に勝つようなレベルだったり昼間は戦闘能力がほぼ0だったりNPC殺して武器奪ってたり
狼と香辛料って面白いよね。
吸血鬼になろうとしたら狼人間になっていた
戦闘能力が異常過ぎて吹いた、町のガードが2発で倒れていったり見られただけで賞金500とか色々ヤバ過ぎる
夜になると狼人間化して一定時間ごとに生物殺して肉を食らう必要があったり逆に敵として出てきた狼人間の戦闘能力がガード3人相手に勝つようなレベルだったり昼間は戦闘能力がほぼ0だったりNPC殺して武器奪ってたり
狼と香辛料って面白いよね。
>>めいびー
なんか、ずーっとコメントもらって何度も読み返してるんだけど……
同じゲームやってるように感じないのはわたしだけか!?wwww
同じゲームやってるように感じないのはわたしだけか!?wwww
無題
もはや別のゲーム、ライカントロフィー強すぎ
最初はペットと幼女の相棒を連れててイージーモードかと思ったら進めば進むほどダメージがインフレ・・・Fort empireに潜ったらlv4でウィスプやら熊召喚する化け物やらと出会って死にかけるし
ライカントロフィー(狼人間)はModだね、PC版は色々変わりすぎる
相手の急所を打つと大ダメージを与えられるMod,相手の首や胴体を真っ二つに出来るMod、それに難易度とドロップアイテムを調整するMod、ダンジョンに冒険者、道に商人、昼も歩ける見た目の変わらないヴァンパイア、ヴァンパイアギルド追加、クエスト追加Etc・・・
最初にそれと遭遇したのはゲートを閉じてすぐで、1匹の狼人間が3人目のガードを素手で真っ二つにする姿でした、兵士が悲痛な悲鳴を上げながら上半身と下半身を引き裂かれ、それに対して3人もの兵士を屠り勝利の雄叫びをあげる人狼・・・美しい(近くに行くと狼の遠吠えが聞こえてくる)。
相棒キャラはネックレスが良く似合う良い娘です。
最初はペットと幼女の相棒を連れててイージーモードかと思ったら進めば進むほどダメージがインフレ・・・Fort empireに潜ったらlv4でウィスプやら熊召喚する化け物やらと出会って死にかけるし
ライカントロフィー(狼人間)はModだね、PC版は色々変わりすぎる
相手の急所を打つと大ダメージを与えられるMod,相手の首や胴体を真っ二つに出来るMod、それに難易度とドロップアイテムを調整するMod、ダンジョンに冒険者、道に商人、昼も歩ける見た目の変わらないヴァンパイア、ヴァンパイアギルド追加、クエスト追加Etc・・・
最初にそれと遭遇したのはゲートを閉じてすぐで、1匹の狼人間が3人目のガードを素手で真っ二つにする姿でした、兵士が悲痛な悲鳴を上げながら上半身と下半身を引き裂かれ、それに対して3人もの兵士を屠り勝利の雄叫びをあげる人狼・・・美しい(近くに行くと狼の遠吠えが聞こえてくる)。
相棒キャラはネックレスが良く似合う良い娘です。
プロフィール
HN:
崩月
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カウンター
(C)表記
(C)2006 SQUARE ENIX CO., Ltd. All Rights Reserved. Licensed to Gamepot Inc.
(c)2007 Gravity Corp. & Lee Myoungjin(studio DTDS). All Rights Reserved..
(c)2007 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved. .
(c)2007 上海アリス弦樂団 All Rights Reserved.
(C)サンライズ
(C)SUNRISE・BV・WOWOW
(C)創通・サンライズ
(C)創通・サンライズ・毎日放送
(C)ダイナミック企画
(C)東映
(C)PRODUCTION REED 1980
(C)1983 ビックウエスト・TMS
(C)2002 大張正己・赤松和光・GONZO/グラヴィオン製作委員会
(C)2004 大張正己・赤松和光・GONZO/グラヴィオンツヴァイ製作委員会
(C)2004 河森正治・サテライト/Project AQUARION
(C)2005 BONES/Project EUREKA・MBS
当コンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。
(c)2007 Gravity Corp. & Lee Myoungjin(studio DTDS). All Rights Reserved..
(c)2007 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved. .
(c)2007 上海アリス弦樂団 All Rights Reserved.
(C)サンライズ
(C)SUNRISE・BV・WOWOW
(C)創通・サンライズ
(C)創通・サンライズ・毎日放送
(C)ダイナミック企画
(C)東映
(C)PRODUCTION REED 1980
(C)1983 ビックウエスト・TMS
(C)2002 大張正己・赤松和光・GONZO/グラヴィオン製作委員会
(C)2004 大張正己・赤松和光・GONZO/グラヴィオンツヴァイ製作委員会
(C)2004 河森正治・サテライト/Project AQUARION
(C)2005 BONES/Project EUREKA・MBS
当コンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。
リンク
最新記事
(09/01)
(07/31)
(07/31)
(06/17)
(06/03)
最新CM
[05/22 BlogPetのこうさぎ]
[07/31 ASELLUS]
[06/03 ASELLUS]
[06/03 ASELLUS]
[05/19 ASELLUS]
カテゴリー
最新TB
ココロ
アクセス解析