since 2008/03/17
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ここにきていよいよ世界平和のために戦闘開始してみることにした。
それというのも暗殺者としてあまりにも熱心に活動したために大首領から見込まれて、闇の一党の大幹部になってしまったのだ。
晴れて裏の世界を牛耳る何人かの一人へと出世したわけだが、大幹部と言えば聞こえはいいが体のいい閑職だ。いまだ正体不明の大首領からの指令を忠実なる配下の者どもに伝えるのが仕事の中間管理職。ようするに現場を追い出されてしまったのだ。
ある意味上納金という名のギャラは安定したが刺激が全くない。殺害人数もいよいよ3桁になろうというところでこの仕打ち。あんまりだ。
称号なんか欲しくない。国中の暗殺者たちから畏敬の目で見られるのは悪い気分ではないが「伝説の暗殺者」と呼ばれるにはまだ早すぎる。
仕方ないので表稼業のほうを充実させてみるかと思ったのだが、今更お使いさんだの他勢力との軋轢に負けた下っ端兵士どものための仕事探しだのは、やってられない。
ていうか、やっぱり表面がきれいな連中の仮面の下は嫉妬と功名心と泣き言ばかりだった。醜い。本気で醜い。お前ら全員今すぐ死ね。
この世に混沌を招き入れようとしている狂信者たちのほうがよっぽど純粋でプロフェッショナルだった。泣けてくる。
ようやく熟練者レベルと言われるスキルが出てきて装備も整い、その道の一流となったからには次の目標が欲しい。
そんな暇をもてあまして野盗狩りをしていた時、不意に思い出した。
そういや異世界からの門が開いたところで敵と睨み合いしている連中の続報がないことに。
どうやら本気で、わたしが行かないことには埒があかないらしい。
愛馬シャドウメアで久しぶりに駆けつけてみたらそこにあったのは、オブリビオンゲートと呼ばれる門の前で呆然と立ちつくす兵士たちの姿だった。
おまえら人が裏社会に飛び込んで大幹部にのし上がるまでの間、ほんとにただ膠着してただけか。情けない。ほんとに情けない。
戯れにゲートに入ってみたら多少は苦戦したものの、なんとか一つ目のゲートを破壊することが出来た。
魔物に囲まれ貝のように堅く扉を閉じ大聖堂に立てこもっていた連中を解放したら、現場の指揮官がぜひこの先同行して欲しいと言い出した。魔物によって同じく陥落している王城を取り返しにいくのに、あんたの力が必要だ、と。
面白い。善人悪人とりまぜて100人近く殺害してきて悪名もそれなりに高く、懲役をくらった前科もあるわたしに、騎士どのが肩を並べて戦ってくれと言うのか。
少なくともこの指揮官はこれまでに見た堕落した軍人どもとは違い本気で世界を護ろうとしているようだ。
腐った目をして右から左へ仕事を流しているだけの連中の相手は飽き飽きだ。
闇の一党の幹部となった時に支給された漆黒のローブを脱いで、今一度鎧を纏ってみるのも悪くない。悪人たちからさえ恐怖の存在として見られている自分が本気で戦える戦場がまだあったということだ。
王位継承者がどうのこうのという話には相変わらず興味がないが、闘争のない生活にも耐えられない。
闇の一党へは時折顔を出して指令を下しておけば、忠実な部下たちがきちんと裏社会の秩序を守ってくれる。魔物たちを相手にする体術も身についている。何も迷うことはない。
さあ、いよいよここからが本番だ<いまここ
というわけで、プレイ時間56時間を越えてようやくメインクエストに手をつける気になった。
吸血鬼で暗殺者ギルドの元締めが世界平和のために戦うというのは愉快だ。
ようやく本気でクレイモアを振るえる時が来たというものだ。
現在レベルは21。素人スキル数8、見習いスキル数7、修行者スキル数5、熟練者スキル数1。殺害人数は96人で吸血鬼化してから48日が経過。まだまだ冒険はこれからである。
それというのも暗殺者としてあまりにも熱心に活動したために大首領から見込まれて、闇の一党の大幹部になってしまったのだ。
晴れて裏の世界を牛耳る何人かの一人へと出世したわけだが、大幹部と言えば聞こえはいいが体のいい閑職だ。いまだ正体不明の大首領からの指令を忠実なる配下の者どもに伝えるのが仕事の中間管理職。ようするに現場を追い出されてしまったのだ。
ある意味上納金という名のギャラは安定したが刺激が全くない。殺害人数もいよいよ3桁になろうというところでこの仕打ち。あんまりだ。
称号なんか欲しくない。国中の暗殺者たちから畏敬の目で見られるのは悪い気分ではないが「伝説の暗殺者」と呼ばれるにはまだ早すぎる。
仕方ないので表稼業のほうを充実させてみるかと思ったのだが、今更お使いさんだの他勢力との軋轢に負けた下っ端兵士どものための仕事探しだのは、やってられない。
ていうか、やっぱり表面がきれいな連中の仮面の下は嫉妬と功名心と泣き言ばかりだった。醜い。本気で醜い。お前ら全員今すぐ死ね。
この世に混沌を招き入れようとしている狂信者たちのほうがよっぽど純粋でプロフェッショナルだった。泣けてくる。
ようやく熟練者レベルと言われるスキルが出てきて装備も整い、その道の一流となったからには次の目標が欲しい。
そんな暇をもてあまして野盗狩りをしていた時、不意に思い出した。
そういや異世界からの門が開いたところで敵と睨み合いしている連中の続報がないことに。
どうやら本気で、わたしが行かないことには埒があかないらしい。
愛馬シャドウメアで久しぶりに駆けつけてみたらそこにあったのは、オブリビオンゲートと呼ばれる門の前で呆然と立ちつくす兵士たちの姿だった。
おまえら人が裏社会に飛び込んで大幹部にのし上がるまでの間、ほんとにただ膠着してただけか。情けない。ほんとに情けない。
戯れにゲートに入ってみたら多少は苦戦したものの、なんとか一つ目のゲートを破壊することが出来た。
魔物に囲まれ貝のように堅く扉を閉じ大聖堂に立てこもっていた連中を解放したら、現場の指揮官がぜひこの先同行して欲しいと言い出した。魔物によって同じく陥落している王城を取り返しにいくのに、あんたの力が必要だ、と。
面白い。善人悪人とりまぜて100人近く殺害してきて悪名もそれなりに高く、懲役をくらった前科もあるわたしに、騎士どのが肩を並べて戦ってくれと言うのか。
少なくともこの指揮官はこれまでに見た堕落した軍人どもとは違い本気で世界を護ろうとしているようだ。
腐った目をして右から左へ仕事を流しているだけの連中の相手は飽き飽きだ。
闇の一党の幹部となった時に支給された漆黒のローブを脱いで、今一度鎧を纏ってみるのも悪くない。悪人たちからさえ恐怖の存在として見られている自分が本気で戦える戦場がまだあったということだ。
王位継承者がどうのこうのという話には相変わらず興味がないが、闘争のない生活にも耐えられない。
闇の一党へは時折顔を出して指令を下しておけば、忠実な部下たちがきちんと裏社会の秩序を守ってくれる。魔物たちを相手にする体術も身についている。何も迷うことはない。
さあ、いよいよここからが本番だ<いまここ
というわけで、プレイ時間56時間を越えてようやくメインクエストに手をつける気になった。
吸血鬼で暗殺者ギルドの元締めが世界平和のために戦うというのは愉快だ。
ようやく本気でクレイモアを振るえる時が来たというものだ。
現在レベルは21。素人スキル数8、見習いスキル数7、修行者スキル数5、熟練者スキル数1。殺害人数は96人で吸血鬼化してから48日が経過。まだまだ冒険はこれからである。
PR
Comment
無題
ウェアウルフが余りにも強すぎたので薬で人間になりヴァンパイアになってみた。
明くる日発症してホテルの宿を借り相棒に休みを取らせ深夜起きてみると相棒は自分の借りた部屋で眠りを取っていた。
無防備過ぎるよね、って言うかベット一つなんだけど!
取り合えず血を吸って見た、彼女は発症しないらしい
それどころか発症するたびに「顔色悪いよ?大丈夫?」とか言って来る、毎晩ヴァンパイアと床を同じにしてる癖にry
そんな何とも言えない関係を楽しみながら数日を過ごしたある日、不意にポケットに手紙が入ってる事に気付く
そこには吸血鬼のとある拠点の場所が書かれていた・・・
ちなみに使い魔は1匹から3匹+相棒になりました。
精霊の力を操り騎乗ペットとしても使える巨大な狼、昔やっていたゲームでペットだった白い虎のLucy、草が好物の熊。
中でも狼が中々面白いAIを持ってて攻撃が効かないゴースト相手には火・水・風・土の何れかの精霊を呼び出しそれに魔法を使わせるって技を連発する。
使いすぎるとHPも防御も格段に落ちてどうにもならなくなるけど、餌を与えれば治るのでその為に鹿や猪の肉を溜め込んでたりする。
明くる日発症してホテルの宿を借り相棒に休みを取らせ深夜起きてみると相棒は自分の借りた部屋で眠りを取っていた。
無防備過ぎるよね、って言うかベット一つなんだけど!
取り合えず血を吸って見た、彼女は発症しないらしい
それどころか発症するたびに「顔色悪いよ?大丈夫?」とか言って来る、毎晩ヴァンパイアと床を同じにしてる癖にry
そんな何とも言えない関係を楽しみながら数日を過ごしたある日、不意にポケットに手紙が入ってる事に気付く
そこには吸血鬼のとある拠点の場所が書かれていた・・・
ちなみに使い魔は1匹から3匹+相棒になりました。
精霊の力を操り騎乗ペットとしても使える巨大な狼、昔やっていたゲームでペットだった白い虎のLucy、草が好物の熊。
中でも狼が中々面白いAIを持ってて攻撃が効かないゴースト相手には火・水・風・土の何れかの精霊を呼び出しそれに魔法を使わせるって技を連発する。
使いすぎるとHPも防御も格段に落ちてどうにもならなくなるけど、餌を与えれば治るのでその為に鹿や猪の肉を溜め込んでたりする。
>>めいびー
だからそれはなんていう別ゲーかとw
いろいろMODを入れたムービーも他の人に見せてもらったけど、ほんとこれなんてエロゲ? 状態ですな。
いろいろMODを入れたムービーも他の人に見せてもらったけど、ほんとこれなんてエロゲ? 状態ですな。
無題
シンプル2000-忘却-
君はある日目が覚めると牢獄に居た、そこで出会った人物からネックレスを受け取る事で物語が始まる
君だけの物語を紡げ!使い魔を飼育せよ!1000以上にも及ぶ装備の数々!自分だけのキャラクターをメイクアップ!
・・・そして・・・伝説が始まる・・・
どーよ!キャッチーな紹介だろう!あえて使い魔をカスタム出来そうな紹介をするトコがポイント!
ちなみに白い虎は黒のストライプが入ってて、ステルスが使えて、lvが20を超えると巨大になる
あと動画でお勧めなのはニコニコでテクテク Oblivionを検索した後 Oblivion 姫 で検索!
首狩姫の方は残酷な暗殺ギルドが主体、テクテクはメイン、シーフ、アリーナ、その他諸々。
両方腕が立つから見てて面白いよ
君はある日目が覚めると牢獄に居た、そこで出会った人物からネックレスを受け取る事で物語が始まる
君だけの物語を紡げ!使い魔を飼育せよ!1000以上にも及ぶ装備の数々!自分だけのキャラクターをメイクアップ!
・・・そして・・・伝説が始まる・・・
どーよ!キャッチーな紹介だろう!あえて使い魔をカスタム出来そうな紹介をするトコがポイント!
ちなみに白い虎は黒のストライプが入ってて、ステルスが使えて、lvが20を超えると巨大になる
あと動画でお勧めなのはニコニコでテクテク Oblivionを検索した後 Oblivion 姫 で検索!
首狩姫の方は残酷な暗殺ギルドが主体、テクテクはメイン、シーフ、アリーナ、その他諸々。
両方腕が立つから見てて面白いよ
プロフィール
HN:
崩月
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カウンター
(C)表記
(C)2006 SQUARE ENIX CO., Ltd. All Rights Reserved. Licensed to Gamepot Inc.
(c)2007 Gravity Corp. & Lee Myoungjin(studio DTDS). All Rights Reserved..
(c)2007 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved. .
(c)2007 上海アリス弦樂団 All Rights Reserved.
(C)サンライズ
(C)SUNRISE・BV・WOWOW
(C)創通・サンライズ
(C)創通・サンライズ・毎日放送
(C)ダイナミック企画
(C)東映
(C)PRODUCTION REED 1980
(C)1983 ビックウエスト・TMS
(C)2002 大張正己・赤松和光・GONZO/グラヴィオン製作委員会
(C)2004 大張正己・赤松和光・GONZO/グラヴィオンツヴァイ製作委員会
(C)2004 河森正治・サテライト/Project AQUARION
(C)2005 BONES/Project EUREKA・MBS
当コンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。
(c)2007 Gravity Corp. & Lee Myoungjin(studio DTDS). All Rights Reserved..
(c)2007 GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved. .
(c)2007 上海アリス弦樂団 All Rights Reserved.
(C)サンライズ
(C)SUNRISE・BV・WOWOW
(C)創通・サンライズ
(C)創通・サンライズ・毎日放送
(C)ダイナミック企画
(C)東映
(C)PRODUCTION REED 1980
(C)1983 ビックウエスト・TMS
(C)2002 大張正己・赤松和光・GONZO/グラヴィオン製作委員会
(C)2004 大張正己・赤松和光・GONZO/グラヴィオンツヴァイ製作委員会
(C)2004 河森正治・サテライト/Project AQUARION
(C)2005 BONES/Project EUREKA・MBS
当コンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。
リンク
最新記事
(09/01)
(07/31)
(07/31)
(06/17)
(06/03)
最新CM
[05/22 BlogPetのこうさぎ]
[07/31 ASELLUS]
[06/03 ASELLUS]
[06/03 ASELLUS]
[05/19 ASELLUS]
カテゴリー
最新TB
ココロ
アクセス解析